English version is here!

プロのデザイナーが作る名刺専門店の高品質名刺

胸ポケット

名刺入れがないとき、胸ポケットに入れるのは正解?名刺のマナーを紹介

  • 更新日:

    ビジネスシーンには知らないと恥をかいてしまうマナーがいくつか存在します。名刺交換のときのマナーもその一つといえるでしょう。

    以下では名刺交換のマナーについて詳しく説明します。

    名刺交換ビギナーからベテラン社員の方まで知っておくと便利な、名刺交換時のテクニックを学んでいきましょう。

  • 胸ポケット

名刺のマナーとは

名刺交換の際には以下の点を意識するのが大切です。

  • 名刺は両手で受け渡す

    名刺交換の際には、両手を使うことがマナーです。

    自分の名刺入れを受け皿に見立て、「ありがとうございます。頂戴します。」と言いながら受け取りましょう。

    自分の手で社名や名前、ロゴマークなどが隠れないように意識してください。

    名刺は必ず目で確認し、大切に扱う

    受け取った名刺をそのまま名刺入れに入れるのではなく、名前、役職等を確認します。

    名刺交換だけで終わらず、そのまま打ち合わせというシチュエーションに入る場合は、必ずチェックしましょう。

    相手の名前や役職を確認し、覚えておくことで相手に敬意を示すことができます。

    このようなマナーを守ることで、相手との信頼関係を築くことができるため、ビジネス上でも重要なポイントとなります。

    名刺は胸ポケットに入れない

    また、名刺を胸ポケットに入れてはいけません。

    これはビジネスマナーにおいて避けるべき行為の一つです。

    名刺はビジネス上の重要な情報を伝えるものであり、その品質や状態は、相手に与える印象にも影響するため、名刺を扱う際には、汚れや傷をつけることがないよう、丁寧に扱うことが求められます。

    胸ポケットに名刺を入れてしまうと名刺が曲がったり、汚れたりする可能性が高くなります。

    また、当然ながら折り曲げたり、書き込んだりすることも避けなければなりません。

    専用の名刺入れに入れて持ち歩くことで、名刺をきれいな状態で保つことができます。名刺入れは、ビジネスシーンで使うことができるスタイリッシュなデザインのものが多く、名刺交換を行う立場の人であれば必ず持っていたいビジネスアイテムです。

名刺入れを忘れてしまったときにどうしまえばよいのか

名刺入れを忘れてしまった、持っていないのに名刺だけもらってしまった、などの場合は以下の解決策で乗り切りましょう。

  • バッグや財布など、他の専用のポケットに入れる

    名刺入れを持っていない場合、バッグや財布など、カード収納スペースに入れるとよいでしょう。

    当然ながらカードが入れてある状態のポケットに無理やり押し込まないことが大切です。

    名刺が汚れたり、折れたりする可能性があります。

    名刺を入れる際には、他の物と分けてしまうようにしましょう。

    名刺入れ代わりに、ビジネスカードホルダーやクリアファイルを使用する

    名刺入れを忘れた場合、ビジネスカードホルダーやクリアファイルに一時的に収納します。

    これらを使うことで、外側から名刺が入っていることがわかり、かつきれいに名刺を収納することができるため、名刺をなくしたり汚れたりするリスクが減ります。

    ビジネスカードホルダーは、名刺入れの代わりに使っている人も多いアイテムです。名刺専用の収納ポケットが付いていて、名刺を収納するだけでなく、財布や携帯電話などと一緒に持ち運ぶこともできます。

    クリアファイルは名刺をはじめとする書類を収納・保護することができ、名刺を収納するポケットが付いているものもあります。

    また、クリアファイルは、ビジネスバッグなどに入れて持ち運ぶことができるため、名刺を失くす心配がありません。

    以上のように、名刺入れを忘れてしまった場合でも、ビジネスカードホルダーやクリアファイルを使用することで、名刺を保護し失くすことなく持ち運ぶことができます。

    名刺を直接ポケットに入れる

    財布も、クリアファイルも持っていない場合は、着ている衣服のポケットに収納するしかありません。

    名刺を直接ポケットに入れる場合は、汚れや傷をつけないように注意し、また商談相手が見ている前で行ってはいけません。

名刺をデジタルデータ化して保管しよう

名刺の保管方法としてデジタル化する方法もあります。

スマートフォンやタブレットのアプリを使用して、名刺を撮影しデータ化したり、名刺管理アプリを使用したりして名刺のデータを整理し、検索することができます。

名刺のデジタル化によって紛失することがなくなるほか、スマートフォンやタブレットを持ち歩くだけで、大量の名刺を管理することができます。

名刺のデジタル化を代行するサービスは、近年増加しており、多くの代行サービスが存在しています。以下に代表的なものを紹介します。

  • Sansan(サンサン)

    参照:https://jp.sansan.com/

    名刺管理アプリの代表格ともいえるサービスです。スマートフォンのカメラで名刺を撮影するだけで、自動的にデータ化され、クラウド上で管理することができます。

    また、OCR(光学文字認識)技術を使用して、名刺の情報自動読み取りも可能。加えてSansanでは、名刺交換時に相手の情報を簡単に共有することができる「スマートフォン交換」機能も提供しています。

    名刺de商売繁盛

    参照:http://www.yamato-meishi.jp/

    「名刺de商売繁盛」は有料サービスですが、利用人数無制限で定額利用できる名刺管理アプリとして、ヤマトシステム開発からリリースされています。スマートフォンやタブレット、スキャナー、複合機などに保存したデータを使い、名刺をデータ化することができます。

    名刺と紐づけた商談の議事録データ共有やSFAやCRMとの連携もできるため、DX化推進の一助となるでしょう。

    CAMCARD

    参照:https://www.camcard.jp/

    CAMCARDは、無料で使用できるビジネスマン向けの名刺管理アプリです。

    スマートフォンのカメラで名刺を撮影、名刺の情報を自動で読み取ることができます。

    取り込んだ名刺をGoogle Contactsなどのクラウドサービスに同期することもできるほか、アプリの中で名刺の情報を検索することもできます。

    無料の名刺管理アプリとしては比較的使いやすく、世界中の多くのユーザーから高い評価を受けています。また、プレミアム版を購入することでより多くの機能を利用することができます。

    名刺のデジタル化を実現するツールやサービスは多種多様です。

    それぞれのサービスによって、機能や使い勝手が異なるため、自分に合ったサービスを選ぶことが大切です。

オススメの人気デザイン名刺


まとめ

ここまで名刺交換時のマナーや名刺の収納方法、名刺の取り扱いについて詳しく説明してきました。

名刺はビジネス上の重要な情報を伝えるものであり、マナーを守って丁寧に扱う必要があるでしょう。

もらった名刺を胸ポケットに入れることを避け、専用の名刺入れを使う。これは最低限のマナーとして覚えておくべきです。

もしも名刺入れを忘れた場合には、財布のポケットやクリアファイル等に入れ、汚さないように注意しましょう。

また紙でもらった名刺を机の中にしまいこんだり、名刺入れに押し込んだままにするのではなく、名刺をデータ化し管理するのがおすすめです。

ぜひ実践してみてください。



  • facebookボタン
  • はてなブログボタン
  • ツイッターボタン

このページをご友人におススメしませんか?

あわせて読みたい記事


名刺仕上り時間

(注文時)

名刺専門店ケイワンプリントで仕上がり日に即日受取り希望は、申し込み時に「店頭受取り」をご選択ください。

※校正ありの仕上がりには+1日、追加オプション指定時は仕上がり日数が異なります。

※発送は仕上がり日から発送日数がかかります。

新作デザイン

オススメ・売れ筋商品

カテゴリー毎で人気順におすすめのデザイン名刺をご紹介します。

プロのデザイナーが名刺作成から出荷まで対応

します

    • 名刺データの作成と文字間調整など
    • 印刷チェック
    • 裁断後の出荷前チェック
  • facebookボタン
  • はてなブログボタン
  • ツイッターボタン

このページをご友人におススメしませんか?

Chevron Up