
若手営業職の方必見!シーン別の基本のビジネスマナー
若手の営業職にとっては、商談のトーク内容や自社商品の強みなど、覚えることが山のようにあるかもしれません。「できる営業職になるためには、何から手を付けるべきか……」と悩ましい思いもあることでしょう。そんなときこそ重視していただきたいのが、ビジネスマナーです。この記事では営業職の方向けに、シーン別の基本のビジネスマナーを紹介します。
営業職のビジネスマナー【身だしなみ編】
-
営業職にとって、身だしなみを整えることは最重要のビジネスマナーです。というのも、取引先や見込み顧客を訪問する営業職は、まさに「会社の顔」であるためです。
身だしなみの重要性については、アルバート・メラビアンが提唱した「メラビアンの法則」でも証明されています。
メラビアンの法則とは、「視覚」「聴覚」「言語」に対して、それぞれ矛盾した情報が発せられた場合、どのような割合で情報が認知されるかを示した法則です。
その結果は以下の通り、視覚情報が、聴覚情報・言語情報よりも優先されることがわかります。- 視覚情報:55%
- 聴覚情報:38%
- 言語情報:7%
この法則を営業の場面に当てはめると、たとえ堂々とした声色で優れた提案をしても、身だしなみがだらしなければ、納得を得られない可能性も十分にある、ということです。
営業で効果的に成果を上げるためには、まず身だしなみを整えることが大前提であることを理解し、常に見た目に気を配るようにしましょう。
-
営業職のビジネスマナー【商談前編】
ビジネスマナーは、対面前の準備段階から意識することが大切です。
-
アポイントメント(アポ)の日時・場所は相手の都合に配慮する
アポをとる際に重要なポイントは、「相手方の貴重な時間を商談のために割いていただく」というスタンスを忘れないことです。したがって、アポの日時や場所はできる限り相手の都合に配慮すべきです。
また、念のため訪問前日に確認のメールや電話を入れることも忘れてはなりません。 -
天気や交通機関の遅延も考慮し、余裕を持って行動する
思いがけない悪天候や交通機関の遅延などにより、約束の時間に間に合わなくなるケースもあります。アポの際には、時間に余裕を持って行動するようにしましょう。
また、遅刻が失礼に当たることはいうまでもありませんが、早すぎる到着も同様に、相手方への負担になります。予定より早く着いてしまった場合には、カフェなどで資料の再確認をしておくと良いでしょう。
-
直前の身だしなみチェックを欠かさない
商談直前には、身だしなみの最終チェックも行ないましょう。ネクタイの緩みやスーツ・シャツのシワ、髪の乱れ、汗のにおいなどがないか、よく確認してから訪問しましょう。
営業職のビジネスマナー【商談編】
当然のことですが、商談中においてもビジネスマナーは非常に重要です。この章では、営業職が商談中に注意すべきビジネスマナーについて解説します。
-
-
正しいマナーで名刺交換を行なう
名刺交換は、立って名刺を両手で持ち、社名と自分自身の名前を伝え、軽くお辞儀をしながら差し出します。相手方の名刺をいただく際には「頂戴いたします」と一言添えて、両手で受け取ります。
その他、名刺交換に関するマナーについては、以下の記事で詳しくお伝えしているので、ぜひ参考にしてください。
-
姿勢を正し、しっかり目を見て話す
商談中は、姿勢を正してしっかりと相手の目を見て話すことで、信頼感を得ることができます。
ただし、視線を合わせ続けると、相手に心理的な負担をかけてしまう場合もあります。話の途中で一息つくときや、資料を案内するときなどは、自然に目線を外すことも大切です。 -
適宜メモを取りつつ、しっかりと話を聞く姿勢を見せる
商談後、当日のうちにお礼のメールを送ることも、基本のビジネスマナーです。貴重な時間を割いてくださったことに対するお礼と、今回話した内容を簡単にまとめてお送りしましょう。
また、質問などをいただいた場合には、その返答ができればベストです。調べるために時間がかかってしまう場合には、あらためて連絡する旨を記載しましょう。
メールを送信する前に誤字・脱字、不自然な文章がないことをチェックしてから送信し、次のステップにつながるようにしましょう。
-
-
基本のビジネスマナーを押さえて、できる営業職になろう!
できるビジネスパーソンになるための最初の一歩は、基本のビジネスマナーを押さえることです。人は言葉の内容よりも、視覚や聴覚からの情報を優先する傾向が強いため、そのことを常に意識し、ビジネスマナーへの配慮を心がけましょう。
そして、そんなビジネスパーソンにとって「命」ともいえる最重要ツールは、「名刺」です。センスの良い名刺を用意すれば、商談の会話のきっかけにもなります。
名刺の作成をご検討中の方は、2,000種類以上のデザイン名刺を、1,250円~ご提供しているデザイン名刺.netにご相談くださいませ!
あわせて読みたい記事
名刺仕上り時間
(注文時)
※名刺専門店ケイワンプリントで仕上がり日に即日受取り希望は、申し込み時に「店頭受取り」をご選択ください。
※校正ありの仕上がりには+1日、追加オプション指定時は仕上がり日数が異なります。
※発送は仕上がり日から発送日数がかかります。
新作デザイン
オススメ・売れ筋商品
カテゴリー毎で人気順におすすめのデザイン名刺をご紹介します。
ビジネス名刺
誠実さと清潔感を大切にした名刺デザイン。シンプルなデザインが根強い人気!企業カラーに合わせた色を選べば簡単に専用名刺に。
就活名刺
名刺交換で就職活動を有利に!シャープでシンプルに就活生のためにデザインされたデザイン名刺です。
プライベート名刺
プライベートをおしゃれに演出。モノクロでシックから華やかなカラーまで幅広いデザイン!友人と仲間と、遊び心のある企業様にも。
クリエイター名刺
新進気鋭の若手クリエイターによる今までにないデザインの名刺。可愛い物からエキゾチックなものまで幅広くあります。
おやこ名刺
幼稚園・保育園・PTA・ママ友などで活躍する名刺。パパ・ママとお子様のお名前が併記されているかわいい名刺です。
ペット名刺
ペットは大切な家族!散歩仲間やドックラン、猫カフェなどかわいいペットの名前が併記されている可愛い名刺です。
Mini名刺(ミニ名刺)
四角くてかわいい!ポップなイラストが女性に人気のMini名刺!
シニア名刺
人との出会いがセカンドライフをよりアクティブに輝かせる!文字が大きく読みやすいのが特徴の名刺です。
ショップカード
店舗をより鮮やかに演出!印象に残るショップカードです。
サンクスカード
ありがとうの気持ちを大切な人へ伝えるサンクスカード
割引クーポン
店舗とお客様をつなぐ、お得でうれしくなる割引クーポンです。