プロのデザイナーが作る名刺専門店の高品質名刺
はじめに
カート
購入履歴
マイページ
スピード名刺作成
名刺デザイン
データ入稿印刷
名刺の再注文
発送/お受取り
知識・情報
「店舗の名刺」であるショップカードは、集客や宣伝に役立つツールとして広く活用されています。
店舗ごとに個性を出せるショップカードは名刺よりデザインの自由度が高いこともあり、サイズ選択で迷う方も多いかもしれません。
そこで今回は、ショップカードのサイズについて解説します。自店舗に合ったサイズの決め方や費用についても紹介するため、作成するときは参考にしてみてください。
そもそも、名刺とショップカードはどれくらいサイズが異なるのでしょうか。
まずは、それぞれのサイズについて見てみましょう。
一口に名刺といっても、実はサイズが異なった規格が複数存在しています。日本で一般的に使われている名刺のサイズは4号と呼ばれるもので、55mm×91mmの大きさです。したがって、名刺入れも4号のサイズを基準に製造されています。
女性が使う名刺としては、4号より一回り小さい3号(49mm×85mm)のサイズも人気です。役職者や議員の方などは、5号(100mm×61mm)や6号(115mm×70mm)といった大きめサイズの名刺を使用することもあります。
ショップカードは、名刺と違って明確な規格が定められていません。そのため、名刺よりも自由にサイズを決められます。
日本では、一般的にクレジットカードサイズ(54mm×85mm)のものを作成することが多い傾向にあります。これは、受け取ったショップカードを財布に入れられるように、との配慮のためです。
もちろん、名刺と同じように4号サイズで作ることも多々あります。また、二つ折りや三つ折りで作ったり、正方形や楕円などのデザイン性のある用紙を使用したりすることも珍しくはありません。
ショップカードのサイズは非常に自由度が高いため、作成するときにどの大きさにするか迷ってしまう方は多いでしょう。
ここからは、サイズを決めるときに着目すべきポイントを解説します。自店舗に合ったショップカードを作成するために意識したいのは、以下4つのポイントです。
ショップカードには店名や所在地、営業時間といった店舗情報を載せます。掲載する情報量が多いとその分だけスペースが必要になるため、余白やレイアウト、裏面に記載する情報についても考慮しながら適切なサイズを選択することが大切です。
ショップカードは、記載されている情報量が多すぎると読みづらくなってしまいます。そのため、クレジットカードサイズや4号サイズに収まる程度に、情報量を調整する工夫が求められます。
何を記載すれば良いかわからない場合は、以下の項目を参考にしてみてください。
また、裏面にスタンプカードを印刷しておくと、渡したショップカードを保管してもらいやすくなります。
ショップカードは、名刺のように必須項目が多くありません。情報量を調整できるため、店舗のイメージや雰囲気の演出に特化したデザインにしやすい、というメリットがあります。
例えば、コロンとしたミニサイズの用紙で可愛さを演出したり、表一面にイラストとロゴを印刷したりして、他店のショップカードと差別化を図ることも可能です。
ただし、デザイン性が高いショップカードにするときは、特にサイズを慎重に選ばなければなりません。全体的なバランスを考慮しつつ、写真やイラストが潰れたり、端で切れたりしないようなサイズを選んでください。
最適なサイズを見つけるためにも、印刷前に何パターンかシミュレーションすることをおすすめします。
ショップカードを作るときは、掲載するコンテンツに合わせてサイズを選ぶことも大切です。例えば、ショップカードにポイントカードやクーポンの機能を持たせたり、店舗周辺の地図を載せたりすることもできます。
ショップカードにコンテンツを盛り込む場合は、クレジットカードサイズや4号サイズのものではスペースが足りなくなる可能性があります。スペース不足するときは、二つ折りや三つ折りの用紙を選ぶことも検討してみましょう。
ショップカードは、目的に応じてサイズを選んでください。常にショップカードを持ち歩いてもらいたい場合は、財布に入るサイズが適切です。
一方、待合室やレジ前に置いたり通行人に配ったりする場合は、大きめのサイズや変わった形状のカード用紙を選ぶのもよいでしょう。ユニークなショップカードはお客さまの目を引き、手に取ってもらいやすくなります。
業者にショップカードの作成や印刷を依頼する場合は、サイズによって外注費用が変わります。
大きな用紙のほうが費用は高くなると思われるかもしれませんが、4号サイズよりも小さいクレジットカードサイズのほうが制作費用が高くなることは珍しくありません。二つ折りや三つ折りの用紙は印刷量が増える分、4号と比べて費用が2~3倍ほど高くなることもあります。
デザインや情報量に合わせてサイズを選ぶことも大切ですが、ショップカード作成時は予算も考慮する必要があります。デザインと費用のバランスが取れたサイズを見つけることが、大きなポイントです。
オススメの人気デザイン名刺
クリエイター d-02401,650円
ビジネス b-00121,650円
ビジネス b-11651,650円
ビジネス b-0015qr2,200円
ビジネス b-0005b1,650円
ビジネス r-10532,750円
ビジネス c-12002,200円
ビジネス c-12102,200円
デザインをもっと見る
ショップカードのサイズは、クレジットカードサイズもしくは名刺と同じ4号サイズが一般的です。ただし、名刺と比べてショップカードはサイズも記載事項も自由度が高いため、より自店舗のイメージに合ったサイズや形の用紙を選ぶことができます。
どのようなサイズのショップカードが最適なのかは、取り扱う商材や記載事項、目的などによって大きく異なります。情報量やデザインを考慮しながら、自店舗の強みを演出できるショップカードのサイズを見極めましょう。
なお、ショップカードの作成なら、多彩な用紙やテンプレートをご用意しているデザイン名刺.netにお任せください。
このページをご友人におススメしませんか?
介護職も名刺を作るべき?メリットや名刺交換のマナーなども解説
打ち合わせ前に名刺を切らしたことに気づいたら?失礼のない対処方法と名刺を切らさないコツ
名刺入れの賢い使い方とは?今さら聞けない基本をおさらいします
QRコード付き名刺を作る方法とは?作成時の注意点も併せて紹介
ママ友用の名刺は必要?記載内容や使用の際の注意点を解説
身だしなみは最重要のビジネスマナー!印象をアップするチェックリストを紹介
農家の名刺における肩書きは?作成のポイントやおすすめデザインも紹介
最適な名刺保管で業績アップを目指す!おすすめの保管方法を紹介
(注文時)
スピード名刺1時間作成
スピード3時間名刺作成2,750円~(税込)
通常名刺作成1,375円~(税込)
※名刺専門店ケイワンプリントで仕上がり日に即日受取り希望は、申し込み時に「店頭受取り」をご選択ください。
※校正ありの仕上がりには+1日、追加オプション指定時は仕上がり日数が異なります。
※発送は仕上がり日から発送日数がかかります。
新作デザイン名刺をご紹介します!
d-03182,200円
瓦屋根のような青の幾何学模様がキュート♪遊び心のある華やかなテキスタイル名刺です。
spk-03521,650円
シンプルなイラストがおしゃれなショップカード
p-0213qr2,750円
美しく、エレガントにデザインされたイエローのバラが美しさを引き立てます!
r-10702,750円
東京都の職員の皆様向け(ロゴ配置可能)
sp-03682,200円
筆のカスレが美しい和テイストのショップカード
d-03192,200円
木の枝のような幾何学模様がユニーク♪北欧のようなテキスタイル名刺です。
sp-03692,200円
spk-03511,650円
> もっと見る
カテゴリー毎で人気順におすすめのデザイン名刺をご紹介します。
ビジネス名刺
誠実さと清潔感を大切にした名刺デザイン。シンプルなデザインが根強い人気!企業カラーに合わせた色を選べば簡単に専用名刺に。
ビジネス b-00011,650円
ビジネス r-10632,750円
ビジネス b-10571,650円
ビジネス b-11661,650円
5位
6位
ビジネス b-00051,650円
7位
ビジネス c-08552,200円
8位
ビジネス c-10562,200円
ビジネス名刺をもっと見る
就活名刺
名刺交換で就職活動を有利に!シャープでシンプルに就活生のためにデザインされたデザイン名刺です。
就活 s-00011,650円
就活 sc-11342,200円
就活 sc-11042,200円
就活 sc-11352,200円
就活 s-11031,650円
就活 sc-11192,200円
就活 sc-11062,200円
就活 sc-11362,200円
就活名刺をもっと見る
プライベート名刺
プライベートをおしゃれに演出。モノクロでシックから華やかなカラーまで幅広いデザイン!友人と仲間と、遊び心のある企業様にも。
プライベート pk-08091,650円
プライベート a-00041,650円
プライベート p-11882,200円
プライベート pk-01231,650円
プライベート p-11572,200円
プライベート p-10652,200円
プライベート p-12532,200円
プライベート p-12032,200円
プライベート名刺をもっと見る
クリエイター名刺
新進気鋭の若手クリエイターによる今までにないデザインの名刺。可愛い物からエキゾチックなものまで幅広くあります。
クリエイター d-01962,200円
クリエイター d-02361,650円
クリエイター d-02211,650円
クリエイター d-02962,200円
クリエイター d-02632,200円
クリエイター d-02972,200円
クリエイター d-02982,200円
クリエイター名刺をもっと見る
おやこ名刺
幼稚園・保育園・PTA・ママ友などで活躍する名刺。パパ・ママとお子様のお名前が併記されているかわいい名刺です。
おやこ par-01092,200円
おやこ par-01112,200円
おやこ par-00072,200円
おやこ par-00142,200円
おやこ par-00232,200円
おやこ par-0040p2,750円
おやこ par-00602,200円
おやこ par-00722,200円
おやこ名刺をもっと見る
ペット名刺
ペットは大切な家族!散歩仲間やドックラン、猫カフェなどかわいいペットの名前が併記されている可愛い名刺です。
ペット pet-0002p2,750円
ペット pet-0019p2,750円
ペット pet-0007p2,750円
ペット pet-0006p2,750円
ペット pec-0026p3,300円
ペット pet-0015p2,200円
ペット pec-0005p3,300円
ペット pec-0019p3,300円
ペット名刺をもっと見る
Mini名刺(ミニ名刺)
四角くてかわいい!ポップなイラストが女性に人気のMini名刺!
Mini m-00313,025円
Mini m-00023,025円
Mini m-00033,025円
Mini m-00303,025円
Mini m-00333,025円
Mini m-00053,025円
Mini m-00073,025円
Mini m-00283,025円
Mini名刺(ミニ名刺)をもっと見る
シニア名刺
人との出会いがセカンドライフをよりアクティブに輝かせる!文字が大きく読みやすいのが特徴の名刺です。
シニア al-00052,200円
シニア al-00042,200円
シニア al-00312,200円
シニア al-0013p2,750円
シニア al-00202,200円
シニア al-00212,200円
シニア al-00162,200円
シニア al-00152,200円
シニア名刺をもっと見る
ショップカード
店舗をより鮮やかに演出!印象に残るショップカードです。
ショップカードspk-02961,650円
ショップカードsp-03582,200円
ショップカードsp-03662,200円
ショップカードsp-03652,200円
ショップカードsp-03672,200円
ショップカードsp-02952,200円
ショップカードsp-03222,200円
ショップカードspk-03631,650円
ショップカードをもっと見る
サンクスカード
ありがとうの気持ちを大切な人へ伝えるサンクスカード
サンクスカードth-00132,200円
サンクスカードth-00042,200円
サンクスカードth-00072,200円
サンクスカードth-00022,200円
サンクスカードth-00062,200円
サンクスカードth-00122,200円
サンクスカードth-00163,300円
サンクスカードth-00193,300円
サンクスカードをもっと見る
割引クーポン
店舗とお客様をつなぐ、お得でうれしくなる割引クーポンです。
割引券wa-00171,650円
割引券wa-00121,650円
割引券wa-00221,650円
割引券wa-00101,650円
割引券wa-00111,650円
割引券wa-00011,650円
割引券wa-00131,650円
割引券wa-00051,650円
割引クーポンをもっと見る
します
名刺作成
名刺カテゴリー
名刺イメージ
ご利用ガイド
Chevron Up