English version is here!

プロのデザイナーが作る名刺専門店の高品質名刺

同人活動に名刺はいらない?作成するメリットや作り方、注意点まで解説

  • 近年、日本ではアニメやゲームの同人活動が盛り上がっており、コミケやファンイベントにも多くの人が参加しています。それにともない、注目を集めているものが「同人名刺」です。

    同人名刺を作っておくと、さまざまなメリットを得ることができます。ただ、実際のところ記載項目やデザインをどうすべきか、詳しく知りたい方も多いのではないでしょうか。

    そこでこの記事では、同人名刺を作成するメリットを踏まえつつ、基本的な作り方やデザインの注意点を解説します。

  • タブレットで女の子の絵を描いている

同人名刺を作るメリットとは?

同人名刺には、コミュニケーションや宣伝に関するメリットがあります。「同人活動に名刺なんかいらない」という意見もありますが、下記で紹介するメリットを見れば、今までの考え方が変わるかもしれません。

  • 交友関係を広げられる

    同人名刺は挨拶のきっかけになるので、コミュニケーションを通じて交友関係が広がりやすくなります。

    そもそも同人活動の“同人”とは、「同じ趣味や志を持つ人」を指す言葉です。アニメやゲームに関する同人活動の場合、同じ作品やキャラクターを好む人が集まりやすいので、初対面でも意気投合する可能性が高いでしょう。

  • 顔と名前を覚えてもらえる

    紙の名刺を直接渡すと、相手により強い印象を与えられるため、顔と名前を覚えてもらいやすくなることもメリットです。

    同人活動の盛り上がりにともない、全国各地でさまざまなイベントが開催されています。ただ、多くの人が集まるイベントに参加した場合、口頭だけで自己紹介しても、自分の顔と名前を覚えてもらうことは難しいかもしれません。

  • SNS交流のきっかけになる

    自分のSNSアカウントを記載した名刺を渡せば、相手に強要することなくSNS交流のきっかけを得られるようになります。

    SNSは気軽に使えるコミュニケーションツールですが、初対面でのやり取りやフォロー申請に抵抗を感じる方もいるため、注意が必要です。

  • 宣伝につながる

    コミケなどで同人誌や同人グッズを販売している場合、名刺は効果的な宣伝アイテムになります。

    購入の有無に関わらず、自分のブース周辺を行き交う方々に同人名刺を配れば、それがサークルやグッズの宣伝につながるのです。また、名刺によって自分の情報を明かせるので、興味を持ってくれた方に安心感を与えることもできるでしょう。

オススメの人気デザイン名刺


同人名刺の作り方とは?

  • 同人名刺を作るときは、実際に名刺を渡すシーンやビジネス名刺との違いを押さえることが大切です。記載項目やデザインに問題があると、思うように効果を発揮しない可能性もあります。

    基本的な作り方を解説するので、こちらも併せてご確認ください。

  • 印刷されるのを待つ名刺の台紙
  • 記載項目の選択

    同人名刺の場合、ハンドルネーム・サークル名・連絡先・SNSアカウントなどから、記載したい項目を取捨選択します。さらに、自分の活動ジャンルやイラストなども載せると、より強い印象を与えることが可能です。

    ビジネス名刺のように本名や電話番号を載せると、個人情報の悪用・漏えいといったトラブルが起こりかねないので避けましょう。

  • デザインの製作

    同人名刺が効果を発揮するかどうかは、デザインで決まるといっても過言ではありません。各項目の配置や余白といったレイアウトも踏まえつつ、デザインの内容を決めましょう。フォントや色などに配慮しながら、全体のバランスを整えることも大切です。

    また、自分の似顔絵イラストなども載せると、より親近感を持ってもらいやすくなります。

  • 名刺の印刷

    同人名刺を印刷する場合、専門業者にお金を支払って依頼する、もしくは家庭用プリンターを使って自分で作業するという2種類の方法があります。

    名刺の素材は「上質紙」と呼ばれるタイプが一般的ですが、発色に優れる「マットコート紙」などもおすすめです。

    質の高い同人名刺を作りたいなら、専門業者に任せたほうが確実でしょう。

オススメの人気デザイン名刺


【同人名刺】デザインの注意点

同人名刺の理想的なデザインは、自分が好きな色やキャラクターによって変わるので、一概に良し悪しが決まるものではありません。ただ、デザインの内容に関わらず、下記の注意点はきちんと把握しておきたいところです。

  • 著作権をしっかり確認する

    アニメやゲームの公式イラストや作品ロゴは、原則として著作権で保護されています。他のサークルや作家のホームページ画像、手書きイラストなども同様です。

    同人名刺であっても、勝手に使用すると著作権侵害に該当しかねません。著作権者から訴えられた場合、懲役や罰金を科せられる可能性もあるので、イラストなどを載せるときは十分注意してください。

  • 視認性を重視する

    同人名刺を作るときは、誰でも見やすいデザインに仕上げることも重要となります。あれこれ情報を詰め込んだり、十分な余白をとらなかったりすると、名刺本来の効果が損なわれてしまう可能性もあるのでNGです。

    自分が伝えたい情報が一目で伝わるか、相手に強い印象を与えられるかなど客観的にチェックして、できるだけ視認性を高めましょう。

オススメの人気デザイン名刺


まとめ

同人名刺を作ると、コミュニケーションのきっかけが発生したり、サークルの宣伝につながったりするなど、有益なメリットを得られるようになります。

同人名刺は自分で作成することも可能ですが、専門業者に依頼したほうがデザインや印刷の質が高まるため、迷ったら業者に依頼するほうがおすすめです。

デザイン名刺.netでは、ビジネス名刺に加えてプライベート名刺の作成依頼も承っています。同人名刺を作りたいと考えているなら、ぜひ一度ご相談ください。



  • facebookボタン
  • はてなブログボタン
  • ツイッターボタン

このページをご友人におススメしませんか?

あわせて読みたい記事


名刺仕上り時間

(注文時)

名刺専門店ケイワンプリントで仕上がり日に即日受取り希望は、申し込み時に「店頭受取り」をご選択ください。

※校正ありの仕上がりには+1日、追加オプション指定時は仕上がり日数が異なります。

※発送は仕上がり日から発送日数がかかります。

新作デザイン

オススメ・売れ筋商品

カテゴリー毎で人気順におすすめのデザイン名刺をご紹介します。

プロのデザイナーが名刺作成から出荷まで対応

します

    • 名刺データの作成と文字間調整など
    • 印刷チェック
    • 裁断後の出荷前チェック
  • facebookボタン
  • はてなブログボタン
  • ツイッターボタン

このページをご友人におススメしませんか?

Chevron Up